昨日の日曜日「は」、というか昨日の日曜日「も」

なんですが、田舎でユズ収穫に向けての準備に

草刈りをしてきました

 

(次の日曜日もいくんだもんね。)

 

 

 

早めの昼食後、早速作業開始です。

 

まず、家の東の畑で

 

一年間ほど放置され、雑草まみれ

なったユズの枝などを、畑の隅に移し、

雑草を刈りました。

 

文章にすれば3行ですが、

2時間くらいかかったんだもんね。

 

これで、やっと剪定したユズの枝を燃やす

スペースを確保できました。

 

燃やす枝の分別と草刈り

 

 

次に、家の裏のユズ畑の草刈りをしました。

 

背の高い雑草は、前回あらかた引っこ抜いて

おいたのですが、背の低い雑草も刈っておか

ないと、落としたユズの実が隠れて見えなくな

るんですね。

 

家の裏のユズ畑の草刈り作業

 

 

画像の奥が、「草刈前」。手前が「草刈後」。これ

だけ違うんです。

 

ポトポト落ちていたユズの実や、折れた枝なども

拾い集め、一応、本日の作業終了!としました。

 

草刈り作業終了 道路からの眺め

 

 

次回、11月8日()の主な作業予定は、

 

① 北の生垣の剪定と、脇の通路の草刈り

② ユズを搾って瓶詰するため用に納屋の

   中に各種道具をセッティングする

③ ユズ取り用の竿の修理(3本)

④ プロパンガス、シママース(自然塩)、一升

  ビンのフタの残量チェック

⑤ 石垣、庭木、東の通路などの剪定、草刈り

 

です。④と②が重要なので先にやっておいて

あとは①、⑤、③の順にやりますが、やり残し

があっても

 

定時(午後4時)には終了します。

 

帰りの運転に、十分な体力を残しておく必要が

ありますので、疲れるまではやらないんです。

 

 

さて、あともう少し頑張りますか!

 

 

 

本日は以上です。ありがとうございました。